Category Archives: 学校日記
子カテゴリー
流れる水の働き(5年生)_1002
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 2, 2023
- 学校日記
- 流れる水の働き(5年生)_1002 はコメントを受け付けていません
10月2日(月)に、5年生が理科の学習で「流れる水の働き」を確かめるために、実験をしました。 川原に見立てた土の上方から、傾斜角度や流す水量を変えながら、浸食・運搬・堆積の働きの大きさがどのように変化するのかを調べま […]
挨拶運動(企画委員会)_0929
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 29, 2023
- 学校日記
- 挨拶運動(企画委員会)_0929 はコメントを受け付けていません
9月29日(金)の朝、企画委員会の子供たちが、自主的に挨拶運動を行いました。 毎週金曜日の朝は、挨拶運動を行うと決めていて、みんなが登校する少し前に来て、登校する子供たちに挨拶を呼びかけています。自ら考えて行動する子 […]
150周年お祝いケーキ(1年生)_0928
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 28, 2023
- 学校日記
- 150周年お祝いケーキ(1年生)_0928 はコメントを受け付けていません
9月28日(木)に、1年生が、図画工作科で「150周年お祝いケーキ」をつくっていました。 1年生なりに箱の形をうまく使って、カラフルな紙粘土で飾り付けを楽しんでいました。 いつも誕生ケーキで自分の誕生日をお祝いして […]
笑顔花咲く集会_0928
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 28, 2023
- 学校日記
- 笑顔花咲く集会_0928 はコメントを受け付けていません
9月28日(木)の朝活動に、6年生が全校ミニ集会を開きました。 6年生は、総合的な学習の時間に飯野小学校について調べるうちに、「もっと全校が仲よくなりたい」という思いをもち、集会を開くことにしたそうです。 全員で、 […]
行事予定を更新しました_0927
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 27, 2023
- 学校日記
- 行事予定を更新しました_0927 はコメントを受け付けていません
9月27日(水)、本日、行事予定のページに10月の行事予定を掲載しました。 ご確認ください。
理科現地学習(5年生)_0926
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 26, 2023
- 学校日記
- 理科現地学習(5年生)_0926 はコメントを受け付けていません
9月26日(火)に、5年生が、理科の現地学習として黒部川の様子を観察に行きました。 子供たちは、上流・中流・下流の地点に行き、川原の様子や川幅、石の大きさ・形、流れの速さがどのように違うのかを観察しました。 上流・ […]
なわとびタイム_0926
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 26, 2023
- 学校日記
- なわとびタイム_0926 はコメントを受け付けていません
9月26日(火)の朝活動に、2学期初めての全校なわとびタイムを行いました。 晴れていればマラソンタイムだったのですが、今日は少し雨が落ちたため、なわとびタイムになりました。なわとびは、学年が上がるにつれて上達してきて […]
地域の方にインタビュー(6年生)_0925
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 25, 2023
- 学校日記
- 地域の方にインタビュー(6年生)_0925 はコメントを受け付けていません
9月25日(月)に、おじいちゃんおばあちゃん世代の学校生活を調べている6年生が、地域の方に話を聞かせていただきたいということで、佐原春光さん、廣瀬正則さん、島尻梅子さんの3名の方にお越しいただき、インタビューをしました […]
三世代交流事業「防災運動会」_0924
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 25, 2023
- 学校日記
- 三世代交流事業「防災運動会」_0924 はコメントを受け付けていません
9月24日(日)に、飯野公民館で三世代交流事業として「防災運動会」がありました。飯野小学校からは、20名ほどの子供たちと保護者が参加しました。 防災ゲームを通して、毛布と物干し竿で担架をつくることができること、情報を […]
無事カエルのマスコットをいただきました(1年生)_0922
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 22, 2023
- 学校日記
- 無事カエルのマスコットをいただきました(1年生)_0922 はコメントを受け付けていません
9月22日(金)、町商工会女性部より、1年生の登下校の安全を願って、手作りのマスコット「無事カエル」をいただきました。とても喜んで、早速ランドセルに付けている子供もいました。 入学したての頃は、1年生も緊張しながら登 […]
最近の投稿
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Count per Day
- 423982総閲覧数:
- 301今日の閲覧数:
- 1356昨日の閲覧数:
- 3514先週の閲覧数:
- 226490総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数:









