令和4年度委員会活動が始まりました_0413

新5・6年生で、今年度の委員会活動を開始しました。それぞれの委員会では、学校のため、みんなのために役立つことを考えて活動計画を立てていました。これから1年、どのような姿を見せてくれるか楽しみです!高学年のみなさん、よろし […]

元気にのびのび_0412

ここ数日天気がよく、休み時間には、子供たちが元気にグラウンドに飛び出していきます。 鬼ごっこや鉄棒、サッカー等を、友達と一緒に楽しむ姿は、見ていてほほえましいです。 遊びを通して、元気にたくましく育ってほしいです。

学力調査がんばりました_0412

11日(月)と12日(火)に、3~6年生が学力調査を行いました。 子どもたち一人一人が、去年までに習ったことをどのくらい身に付けているのかを知り、これからの学習に役立てていくための調査です。 難しい問題にも粘り強く取り組 […]

地区児童会・集団下校_0408

1年生を迎えて初めての地区児童会をしました。地区の上級生が1年生を迎えに行くなど、温かくお世話してる姿が素敵でした。集団下校では、危険な場所や「子ども110番の家」を確認しながら、先生方と一緒に歩きました。これからも、一 […]

新しい掃除場所で頑張っていました_0408

今日から新しい場所の掃除が始まりました。 階段や床を隅々まで磨く子供、床を傷つけないように机と椅子を持ち上げて運ぶ子供、心を込めてトイレ掃除をする子供等、一人一人が持ち場持ち場で頑張っていました。最後には、チームで振り返 […]

小学校での初めての給食_0408

昨日入学したばかりの1年生。今日は、初めてのことばかりでしたが、勝田先生のお話をよく聞き、頑張っていました。給食の時間には、減らして欲しいものをちゃんと伝えていたので、立派でした。これから、いろいろな食べ物に慣れて、好き […]

入学式をしました_0407

新1年生26名を迎えて、入学式をしました。校長先生からは、「3つのあ」(あんぜん・あいさつ・あさごはん)を大切にして、笑顔(えがお)がかがやくいいのっ子になってほしいというお話がありました。全校で1年生を見守りながら、早 […]

令和4年度がスタート!

令和4年度の始業式(しぎょうしき)をしました。 校長先生からは、「なりたい自分に向(む)かって 努力(どりょく)し続け、一人一人がかがやいてほしい」というお話がありました。みんなの笑顔(えがお)がかがやく一年になりますよ […]

離任式・新任式をしました_0406

離任式(りにんしき)をしました。お世話になった8名の先生方とお別れしました。子供たちは、これまでの感謝(かんしゃ)の気持ちを言葉と態度(たいど)で一生懸命(いっしょうけんめい)に伝えていました。今まで本当にありがとうござ […]

No attack No chance!_新年度に向けて_0324

修了式も無事終わり、新年度の準備が今まさに進んでいます。 4年生・5年生が先生方と共に令和4年度の準備をしています。 飯野小学校のために一生懸命働く4年生と5年生の様子をご覧ください。 これからも飯野っ子 元気いっぱいが […]

1 62 63 64 65 66 155