Category Archives: 学校日記
子カテゴリー
どんどんかわるよ新聞紙(6月26日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 26, 2025
 - 学校日記
 - どんどんかわるよ新聞紙(6月26日) はコメントを受け付けていません
 
2年生の図画工作科の学習です。 新聞紙を活用し、自分を変身させています。 アニメの人物など、自分のあこがれのキャラクターに変身をしました。 新聞紙って、こんな風にも活用できるのですね。楽しそうな子供たちの様子をご覧くださ […]
記録を整理してグラフに表そう(6月26日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 26, 2025
 - 学校日記
 - 記録を整理してグラフに表そう(6月26日) はコメントを受け付けていません
 
3年生算数科の学習です。 教科書に、「いつ」「どこで」「どんなけが」をしたのかのリストがあります。 それを子供たちが「正」の記号を使って、数をまとめています。 まずは、「どこで」けがをしたのか、表にまとめています。簡単そ […]
明後日の学習参観の内容(6月25日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 25, 2025
 - 学校日記
 - 明後日の学習参観の内容(6月25日) はコメントを受け付けていません
 
6月27日の学習参観の内容を「学校からのお知らせ」に掲載しました。
プール開き(6月24日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 24, 2025
 - 学校日記
 - プール開き(6月24日) はコメントを受け付けていません
 
朝の時間にプール開きを体育館で行いました。 学年の代表の児童が誓いの言葉を発表した後、体育主任からプール使用についての注意を話し、 最後に教頭先生からの話がありました。 今日の天気は、曇りでしたが、蒸し暑く、早速6年生、 […]
スイミー(6月23日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 23, 2025
 - 学校日記
 - スイミー(6月23日) はコメントを受け付けていません
 
2年生の国語科「スイミー」の学習です。 この「スイミー」は、2年生国語科の定番の教材です。 今日は、「みんなが大きな魚みたいに泳げるようになったときのスイミーの気持ち」をワークシートに書き、発表する時間でした。 担任の先 […]
7月の行事予定(6月23日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 23, 2025
 - 学校日記
 - 7月の行事予定(6月23日) はコメントを受け付けていません
 
7月の行事予定を更新しました。 学習参観の案内を掲載しました。
なぜ、地球は暑くなっているのだろう(6月20日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 20, 2025
 - 学校日記
 - なぜ、地球は暑くなっているのだろう(6月20日) はコメントを受け付けていません
 
4年生の総合的な学習の時間の学習です。4年生のテーマは「環境」。 今年度、4年生は、「環境チャレンジ10」の指定を受け、今日は、講師の先生から、地球温暖化について学びました。 温室ガスが多くなり、地球が年々暑くなっている […]
入善町さわやかあいさつ運動(6月19日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 19, 2025
 - 学校日記
 - 入善町さわやかあいさつ運動(6月19日) はコメントを受け付けていません
 
17日(火)から、入善町のさわやかあいさつ運動が始まっています。 地域の公民館、民生委員、社会福祉協議会委員の皆さん、本校PTAの方々等、多くの方が朝早くから、本校であいさつを呼びかけてくださっています。ありがたいことで […]
野菜の見える化測定会(6月18日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 18, 2025
 - 学校日記
 - 野菜の見える化測定会(6月18日) はコメントを受け付けていません
 
5年生が、入善町が実施している「野菜の見える化測定会」の実施に参加しました。 1日に取る野菜の量が、350g以上必要だそうです。 給食では、毎日野菜が出るので、一定量以上の野菜をとっていますが、もう少し、野菜を取ったほう […]
スポーツテスト(6月17日)
- Posted by 飯野小学校
 - Posted on 6月 17, 2025
 - 学校日記
 - スポーツテスト(6月17日) はコメントを受け付けていません
 
全校でスポーツテストを行いました。毎年、6月に実施しています。 これまで、各学年で、ソフトボール投げやシャトルランを行ってきました。 今日は、反復横跳び、立ち幅跳び、長座体前屈等を、兄弟学年がペアになって行いました。 体 […]
最近の投稿
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
Count per Day
- 423557総閲覧数:
 - 1232今日の閲覧数:
 - 453昨日の閲覧数:
 - 3325先週の閲覧数:
 - 226171総訪問者数:
 - 6現在オンライン中の人数:
 








