いよいよ、明日は運動会!

子供たちの待ちに待った運動会が明日に迫りました。朝からの晴天に恵まれ、各学年は最後の総仕上げに余念がありませんでした。ウイルス対策のため、なかなか思うように練習ができない中、精一杯の努力をしてきました。午後からは5,6年 […]

入善町小・中学校作品展、発明とくふう展始まる

昨日、お子さんを通じて下記のご案内のチラシを配布しましたが、本日10日より16日まで、入善まちなか交流施設うるおい館1,2階ギャラリーにて標記の展覧会が始まります。町内の小中学校から選ばれた作品を展示しています。下記に出 […]

今朝は最後の応援練習

今朝は運動会に向けた最後の応援練習でした。みんな声が出ており概ねいい感触でしたが、練習終了後の反省会では、「まだまだ声が足りない。僕自身も声を出さなきゃ・・・」「右手を挙げている子と左手を挙げている子などバラバラだ。」「 […]

運動会練習真っ盛り!

いよいよ運動会が今週の土曜日に迫ってきました。ダンスの練習、鼓笛隊の練習、そして、係活動の準備とみんな、大忙しです。今日の3時間目は2回目の全体練習を行いました。6時間目は高学年の係活動として活動でした。応援の練習をする […]

教育実習生山本真綾先生、インターンシップ萩原真弥先生と学ぶ

本日より、教育実習生として山本真綾先生とインターンシップとして萩原真弥先生が本校で学ばれます。山本先生は9月24日まで主に5年1組永原級にて実習を行い、萩原先生は10月28日まで1週間に1日、全学年にて学ばれます。子供た […]

夏休み校内作品展開催中!

9月1日(火)~夏休みの作品を鑑賞する「夏休み校内作品展」を開催しています。夏休みの期間が短かったとはいえ、子供たちの力作が並んでいます。一人一人が自分の課題に対して、真剣に取り組んだ汗と涙?の集大成がそろっています。ぜ […]

地震・津波対応避難訓練をシェイウアウトとやまに合わせて実施

「県民一斉防災訓練 ~シェイクアウトとやま~」とは、みんなで・一斉に、「しゃがんで」「隠れて」「じっとして」身を守るための正しい行動を体で覚える練習です。 本校では、シェイクアウトとやまに合わせて、地震・津波対応の避難訓 […]

運動会の結団式、勝利を誓う!

昨日、朝の時間を活用して「結団式」を行いました。赤組は体育館、白組は1年ワークスペースに別れて、運動会の勝利を誓い合いました。縮小された運動会といえども、子供もたちにとってはかけがえのない運動会。団長をはじめ応援リーダー […]

側溝土砂除去作業

グラウンドの側溝にたまった土砂を上げ、グラウンドに撒く作業の協力を、PTA本部役員、育成部員、厚生部員の皆様に協力依頼をしましたところ、大変たくさんお集まりいただき、手際よく作業を進めることができました。8月29日(土) […]

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて

8月25日付けで標記の件について、文部科学大臣からメッセージが発表されました。本校では、教職員と共通理解を図るとともに、児童に向けて添付ファイルの「児童生徒等や学生の皆さんへへ」の資料を基に、学年に応じた指導を行いました […]

1 88 89 90 91 92 160