熊の出没にかかる児童の登校について
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 28, 2020
- 学校日記
- 熊の出没にかかる児童の登校について はコメントを受け付けていません
今朝、飯野小学校周辺で熊の発見情報がありました。つきましては、下記のようにお願いします。 ・本日の登下校はご家族の送迎。 ・登校時刻は7:30~8:30とし、時間の融通は可。帰宅時間や変更追って連絡。なお、送迎が無理な場 […]
2年生 音読劇で学ぶ
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 23, 2020
- 学校日記
- 2年生 音読劇で学ぶ はコメントを受け付けていません
先日、2年生は国語の単元「お手紙」の授業で、一人一人が登場人物になりきって演じる、音読劇で学びました。登場人物のがま君になる人、かえる君になる人、かたつむり君になる人、そして、ト書きを読む人など、一人一役を担いグループご […]
今朝の一コマ
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 22, 2020
- 学校日記
- 今朝の一コマ はコメントを受け付けていません
今朝も昨日以上の地域の方々の参加を得て、あいさつ運動を行いました。地域の皆様に見守られて、あいさつを交わす子供たちは少し照れぎみですが、本心は嬉しいことでしょう。あいさつ運動に参加してくださった地域の皆様の温かい思いに感 […]
さわやかあいさつ運動
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 21, 2020
- 学校日記
- さわやかあいさつ運動 はコメントを受け付けていません
今朝は朝日がまぶしいぐらいの朝になりました。そんな中、たくさんの地域の方々にご協力をいただき「さわやかあいさつ運動」を実施しました。地域の方々に返す挨拶が心地よく、今日もいいスタートが切れたようです。ご協力に感謝申し上げ […]
今朝はランニングタイム!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 20, 2020
- 学校日記
- 今朝はランニングタイム! はコメントを受け付けていません
秋のさわやかな朝日を受け、今朝は1、3、6年生の「ランニングタイム」でした。ランニングは決して競争では無く、自分の体力に応じて、自分のペースで走る朝活動です。どの子も軽快に秋の風を楽しんで走っていました。密集 を避けるた […]
さわやかあいさつ運動始まる
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 19, 2020
- 学校日記
- さわやかあいさつ運動始まる はコメントを受け付けていません
本校では、本日から10月23日(金)まで、さわやかあいさつ運動に取り組んでいます。企画委員が児童玄関前に、各クラスは校舎内にやや距離をとり立って挨拶を交わしています。子供たちの元気な挨拶が飛び交う、1日のいいスタートにな […]
富山県科学展覧会と富山県発明とくふう展について
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 16, 2020
- 学校日記
- 富山県科学展覧会と富山県発明とくふう展について はコメントを受け付けていません
芸術の秋、文化の秋・・・。両展覧会が下記のとおり開催されます。本校からもたくさん出展します。お出かけの際はぜひお寄りいただき、県レベルの作品を堪能してはいかがでしょうか。子供によい刺激となること絶対です。 第79回富山県 […]
4年生 「2008年のよりまわり波は、どのような災害だったのだろう」
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 16, 2020
- 学校日記
- 4年生 「2008年のよりまわり波は、どのような災害だったのだろう」 はコメントを受け付けていません
昨日、4年生は社会科の授業の一環として、井田校長先生(黒東小学校)を講師に招き、よりまわり波について学習しました。この飯野小学校区の芦崎地区に、大きく高い波が何度となく押し寄せ、波は堤防を越え民家を襲った災害があったこと […]
アート・クリップ2020[第1期改]善田優子展を鑑賞
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 15, 2020
- 学校日記
- アート・クリップ2020[第1期改]善田優子展を鑑賞 はコメントを受け付けていません
5年生は、図画工作科の現地学習として、入善町下山芸術の森 発電所美術館にて開催中の「アート・クリップ2020[第1期改]善田優子展」を鑑賞してきました。芸術の秋にふさわしい、現代アートを満喫してきました。上田さんの丁寧な […]
体力つくり運動始まる
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 10月 14, 2020
- 学校日記
- 体力つくり運動始まる はコメントを受け付けていません
昨日から「体力つくり運動」が始まりました。毎週、火、木曜日の朝活動の時間を利用して、晴れていればランニングを、雨天の場合は縄跳びなどを跳び、体力つくりに役立てようというものです。昨日はあいにくの雨でしたので縄跳びなどに取 […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Count per Day
- 401897総閲覧数:
- 39今日の閲覧数:
- 224昨日の閲覧数:
- 1885先週の閲覧数:
- 211890総訪問者数:
- 3現在オンライン中の人数: