鼓笛隊練習(5・6年生)_0902
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 2, 2022
- 学校日記
- 鼓笛隊練習(5・6年生)_0902 はコメントを受け付けていません
9月2日(金)6限に、グラウンドで鼓笛隊の練習をしました。隊形移動は夏休みから少しずつ練習してきたので、動きがスムーズになってきています。あと5日間で、どこまでできるか挑戦です!
結団式をしました_0902
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 2, 2022
- 学校日記
- 結団式をしました_0902 はコメントを受け付けていません
運動会の練習が本格的に始まりました。 今日の朝活動には、赤組と白組に分かれて結団式を行いました。 応援団の自己紹介に始まり、早速練習を開始しました。 応援団の子供たちのドキドキ・バクバクが伝わっている様子で、団員 […]
授賞式をしました_0901
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 1, 2022
- 学校日記
- 授賞式をしました_0901 はコメントを受け付けていません
9月1日(木)、郵便切手のデザインで全国1位という名誉ある賞をいただいた子供の授賞式をしました。 生地の風景をモチーフにしたもので、設置70周年を迎えた生地鼻灯台と花火(スターマイン)、大漁と無事故を祈願する船が描か […]
夏休みの思い出発表_0901
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 1, 2022
- 学校日記
- 夏休みの思い出発表_0901 はコメントを受け付けていません
9月1日(木)2学期始業式の後、各学年の代表が夏休みの思い出発表をしました。 家族で出かけたときの楽しい思い出や平和大使として広島へ行ったときに感じたこと等を全校児童の前で堂々と伝えました。夏休みに十分にエネルギーを […]
2学期の始業式をしました_0901
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 9月 1, 2022
- 学校日記
- 2学期の始業式をしました_0901 はコメントを受け付けていません
9月1日(木)、令和4年度の2学期がスタートしました。 2学期の始業式では、体育館への入場の仕方が1学期よりも落ち着いていて、話を聞いている間も姿勢を崩す子供が少なかったです。夏休みならではの体験や学習をした子供たち […]
令和4年度 運動会の開催について
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 8月 10, 2022
- 学校日記
- 令和4年度 運動会の開催について はコメントを受け付けていません
本日、今年度の運動会のお知らせを2つ掲載しました。実施方法と駐車場・観覧場所についてです。ホームページの「学校からのお知らせ」からご確認ください。 なお、8月25日(木)の全校登校日には、全校児童に案内を配布します。
広島市派遣使節団の帰庁式がありました_0807
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 8月 8, 2022
- 学校日記
- 広島市派遣使節団の帰庁式がありました_0807 はコメントを受け付けていません
8月7日(日)に、広島市派遣使節団が帰庁しました。 8月6日の広島市平和記念式典に参加したことや語り部さんの話を聞いたこと、原爆資料館を視察したことは、とても貴重な体験になったことと思います。平和大使として、これから […]
広島市派遣使節団が出発しました_0805
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 8月 5, 2022
- 学校日記
- 広島市派遣使節団が出発しました_0805 はコメントを受け付けていません
8月5日(金)に入善町役場で、広島市平和記念式典に参加するため広島市派遣使節団の出発式がありました。 本校からも6年生児童1名が、平和大使として参加しています。自分の目で原子爆弾や戦争の悲惨な状況を見て、感じて、改め […]
ふるさと学習に行きました(5年生)_0727
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 27, 2022
- 学校日記
- ふるさと学習に行きました(5年生)_0727 はコメントを受け付けていません
7月27日(水)に、5年生のふるさと学習がありました。杉沢の沢スギや入善ジャンボスイカの圃場へ行って、子供たちは入善町の自然や歴史、文化、産業の素晴らしさ、不思議さ、面白さに気付くことができました。 その後、学校へ帰 […]
1学期の終業式をしました_0722
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 22, 2022
- 学校日記
- 1学期の終業式をしました_0722 はコメントを受け付けていません
7月22日(金)、1学期の終業式をしました。 新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっているため、各教室で話を聞くという形で行いました。初めてのことでしたが、子供たちは、体育館同様、静かにしっかり話を聞いていました。 […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Count per Day
- 401276総閲覧数:
- 136今日の閲覧数:
- 238昨日の閲覧数:
- 2115先週の閲覧数:
- 211389総訪問者数:
- 6現在オンライン中の人数: