令和4年度3学期の始業式_0110
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 10, 2023
- 学校日記
- 令和4年度3学期の始業式_0110 はコメントを受け付けていません
1月10日(火)、令和4年度3学期の始業式を、全校そろって体育館で行いました。 3学期は、1年のまとめの学期であり、来年に向けての準備の学期であることを話し、自分の挑戦したいことをがんばってほしいと伝えました。 姿 […]
令和4年度3学期がスタート_0110
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 10, 2023
- 学校日記
- 令和4年度3学期がスタート_0110 はコメントを受け付けていません
令和5年1月10日(火)、17日間の冬休みを終えて、子供たちが元気に登校してきました。子供たちがいることで、寒い児童玄関が温かく感じました。下足箱も、賑やかになり、喜んでいる気がします。 今朝は特に冷え込みましたが、 […]
児童玄関前の照明が点きました_1228
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 28, 2022
- 学校日記
- 児童玄関前の照明が点きました_1228 はコメントを受け付けていません
12月28日(水)、児童玄関前の照明の修繕工事が終了し、本日灯りがともりました。 暗くなるのが早いこの時期、本当にありがたく思います。 年の瀬に、よいことがあり、来年もよい年を迎えられそうです。 修繕してくださっ […]
新年を迎える準備_1228
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 28, 2022
- 学校日記
- 新年を迎える準備_1228 はコメントを受け付けていません
12月28日(水)、今日で令和4年の執務を終えます。 令和5年を迎えるに当たって、教職員が児童玄関前と職員玄関の正月飾りを整えました。 児童玄関前の鏡餅は、井田新松堂さんが学校のためにと持ってきてくださったものです […]
2学期終業式をしました_1223
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 23, 2022
- 学校日記
- 2学期終業式をしました_1223 はコメントを受け付けていません
12月23日(金)、2学期の終業式をしました。 今回は感染予防のために、Teamsを使って、オンラインで終業式を行いました。 子供たちは、教室で静かに話を聞いたり、校歌のCDに合わせて心の中で歌ったりしながら、2学 […]
臨時休業中のオンライン授業_1221
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 21, 2022
- 学校日記
- 臨時休業中のオンライン授業_1221 はコメントを受け付けていません
臨時休業を行った学年では、オンラインによる授業を行いました。 健康観察に始まり、算数科の授業や理科の実験、学級活動、質問タイム等を行いました。 対面ほど十分な学習ではありませんが、休んでいても先生やみんなと一緒に学 […]
プレータイム③_1215
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 15, 2022
- 学校日記
- プレータイム③_1215 はコメントを受け付けていません
12月15日(木)に、第3回目のプレータイムをしました。 少しずつ楽しさが分かってきたのか、「今日プレータイムがあるから、早くランドセルの片付けをしなくちゃ」と、登校してすぐに教室に向かう子供もいました。 今回は、 […]
クリスマスツリーを飾りました_1215
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 15, 2022
- 学校日記
- クリスマスツリーを飾りました_1215 はコメントを受け付けていません
12月15日(木)の朝、1年生の子供たちが、学校へ来てびっくり! 環境委員会の子供たちが、大きなクリスマスツリーを児童玄関に飾ってくれたからです。ちなみに、このクリスマスツリーは、地域の有志の方からいただいたものだそ […]
手洗いチェック(高学年)_1212/1213
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 13, 2022
- 学校日記
- 手洗いチェック(高学年)_1212/1213 はコメントを受け付けていません
水が冷たくなってきたこの時期、手洗いが手ぬらしになっている子供たち。感染症や食中毒には、手洗いが重要であるといわれていますが、なかなかしっかり洗おうという意識が高まりません。 そこで、保健委員会の子供たちが、手洗いを […]
いらっしゃいませ(1年生)_1208
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 8, 2022
- 学校日記
- いらっしゃいませ(1年生)_1208 はコメントを受け付けていません
12月8日(木)、1年生が生活科で「あきのおみせやさん」を開店しました。 どんぐりのマラカスを使ったリズム遊びやどんぐり迷路、魚釣り、的当て、まつぼっくり剣玉等、工夫した遊びをするお店がたくさんできていました。 お […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Count per Day
- 401393総閲覧数:
- 253今日の閲覧数:
- 238昨日の閲覧数:
- 2232先週の閲覧数:
- 211470総訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数: