未来の子ども育成プロジェクト_1115
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 15, 2022
- 学校日記
- 未来の子ども育成プロジェクト_1115 はコメントを受け付けていません
11月15日(火)、今年度から始まった「未来の子ども育成プロジェクト」として、入善町の全小学校合同講演会がありました。これは、入善町出身の方のご篤志による寄付金を活用して、子どもたちの夢づくりの一助とすることを目的とし […]
消防署・警察署見学(3年生)_1114
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 14, 2022
- 学校日記
- 消防署・警察署見学(3年生)_1114 はコメントを受け付けていません
11月14日(月)に、3年生が社会科の学習で、入善消防署と入善警察署に見学に行きました。 消防署では、救急車や消防車の中を見せていただきました。緊急で使う設備や運ぶ人への配慮等の説明を聞いて、驚いたり感心したりする様 […]
乳酸菌教室をしました(6年生)_1111
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 11, 2022
- 学校日記
- 乳酸菌教室をしました(6年生)_1111 はコメントを受け付けていません
11月11日(金)、アサヒ飲料の方を講師に招き、乳酸菌教室を実施しました。 6年生は、こども乳酸菌研究所の研究員となり、2つのミッションに挑戦しました。 1つ目は、乳酸菌や発酵の秘密を探ること、2つ目は、未来の研究 […]
学校公開、緊急時引き渡し訓練をしました_1111
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 11, 2022
- 学校日記
- 学校公開、緊急時引き渡し訓練をしました_1111 はコメントを受け付けていません
11月11日(金)の3、4、5限に学校公開を行いました。 子供たちは、日頃の学習の様子を見てもらいたいと、張り切っていました。 たくさんの保護者の皆さんに参観いただき、子供たちのうれしそうな笑顔がはじけていました。 […]
いのちの授業(2年生)_1111
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 11, 2022
- 学校日記
- いのちの授業(2年生)_1111 はコメントを受け付けていません
11月11日(金)、学校公開日に合わせて、2年生がいのちの授業を行いました。 自分のいのちはどこから来ているのか、お母さんのおなかの中でどのように育ってきたのかなどについて、助産師の水井雅子先生から話をしていただきま […]
いのちの授業(5年生)_1111
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 11, 2022
- 学校日記
- いのちの授業(5年生)_1111 はコメントを受け付けていません
11月11日(金)、学校公開日に合わせて、5年生が「いのちの授業」を行いました。 一人一人のいのちが、お母さんのおなかでどんなに大切に育まれてきたのか、どんなに家族に望まれて生まれてきたのかなどを助産師の水島香苗先生 […]
持久走大会(5・6年生女子)_1110
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 10, 2022
- 学校日記
- 持久走大会(5・6年生女子)_1110 はコメントを受け付けていません
11月10日(金)の朝活動に、延期になっていた5・6年生女子の持久走大会を行いました。天候が悪く、練習も思うように継続できなかったのですが、子供たちの走りはお見事でした。 一人一人が自分と闘う姿は、かっこよかったです […]
明日、学校公開、緊急時引き渡し訓練を行います_1110
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 10, 2022
- 学校日記
- 明日、学校公開、緊急時引き渡し訓練を行います_1110 はコメントを受け付けていません
明日11月11日(金)は、学校公開日です。 特別講師をお招きした授業もたくさんありますので、ぜひ参観ください。 時間割及び日程につきましては「学校からのお知らせ」に赤い文字で掲載しましたのでご確認ください。
サケの遡上見学(5年生)_1107
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 7, 2022
- 学校日記
- サケの遡上見学(5年生)_1107 はコメントを受け付けていません
11月7日(月)、飯野公民館の主催で、5年生がサケの遡上見学に行きました。これは、飯野地区ならではの体験活動です。 子供たちは、メスの腹から2000~3000個もの卵が出てくることや、サケが自分の生まれた川に3年後に […]
第2回学校評議員会を開催しました_1107
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 11月 7, 2022
- 学校日記
- 第2回学校評議員会を開催しました_1107 はコメントを受け付けていません
11月7日(月)に、第2回学校評議員会をしました。 今回は、2学期の子供たちの様子や保護者アンケートの集計結果についてご意見をいただきました。 人との関りがうまくできない子供たちは、コミュニケーションを通して、言葉 […]
最近の投稿
Count per Day
- 380440総閲覧数:
- 10今日の閲覧数:
- 284昨日の閲覧数:
- 1890先週の閲覧数:
- 199630総訪問者数:
- 6現在オンライン中の人数: