学校安全アドバイザー事業(6月25日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 26, 2024
- 学校日記
- 学校安全アドバイザー事業(6月25日) はコメントを受け付けていません
6年生を対象に、飯野地域防災士の谷口さんによる「飯野地域の自然災害」についての講演がありました。 過去の高波災害や、1月の能登半島地震を受け、自分たちの地域にも災害の可能性があり、ハザードマップ等を示しながら、危険性につ […]
きいて、きいて、きいてみよう(6月25日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 25, 2024
- 学校日記
- きいて、きいて、きいてみよう(6月25日) はコメントを受け付けていません
5年生国語科、「話す聞く」の学習です。4人グループに別れ、4つの役割を決めて活動しています。 話題を提供する人、インタビューする人、メモをとる人、良かった点を発表する人です。 相手の得意なことや興味をもっていることについ […]
避難訓練(6月21日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 21, 2024
- 学校日記
- 避難訓練(6月21日) はコメントを受け付けていません
避難訓練を行いました。2限の授業中、火災警報装置がなりました。 「訓練、訓練。非常ベルがなりました。・・・児童の皆さんは落ち着いて待ちましょう。」 「○○に避難しなさい。避難開始」の放送と共に、子供たちは、外に避難しまし […]
5年生野菜の摂取量見える化測定会(6月17日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 19, 2024
- 学校日記
- 5年生野菜の摂取量見える化測定会(6月17日) はコメントを受け付けていません
今日は、入善町役場の元気わくわく健康課から講師の方をお招きして、野菜の摂取量について学習しました。「健康に生活するには、1日に350グラムの野菜を摂りましょう。」とのお話に、すかさず「350グラムって、結構多い!」「どれ […]
プール清掃(6月18日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 19, 2024
- 学校日記
- プール清掃(6月18日) はコメントを受け付けていません
4・5・6年生がプール清掃をしました。この日の前までには、1年生から3年生も担当場所を決めて清掃を行っていました。今日は、20日のプール開きに向け、最後の掃除です。 これからの水泳学習に向けて、皆張り切ってきれいにしてい […]
総合現地学習(6月17日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 17, 2024
- 学校日記
- 総合現地学習(6月17日) はコメントを受け付けていません
4年生の総合の現地学習です。7日に扇状地研究所に講師から教えていただいた内容を、今日は、実際に現地に行って学習しました。 高瀬湧水の庭で、水温を測ると12度でした。「なぜ、水がこんなにも冷たいのでしょう」 園家山キャンプ […]
夢花壇(6月13日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 14, 2024
- 学校日記
- 夢花壇(6月13日) はコメントを受け付けていません
本校自慢の「夢花壇」の苗植えが終わりました。 これから、きれいな花を咲かせてくれるでしょう。
4年生宿泊学習_2日目(6月12日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 14, 2024
- 学校日記
- 4年生宿泊学習_2日目(6月12日) はコメントを受け付けていません
4年生の宿泊学習の2日目です。初日の活動の疲れ、子供たちはぐっすり眠れたようです。 2日目の活動のメインは「野外炊飯」でのカレーライスづくりです。 グループで、火をおこす係、食材を準備すす係に分かれて取りかかります。 お […]
4年生宿泊学習_1日目(6月11日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 13, 2024
- 学校日記
- 4年生宿泊学習_1日目(6月11日) はコメントを受け付けていません
子供たちが楽しみにしていた4年生の宿泊学習です。初日は、 ①芦崎海岸で寮着物の調査 ②魚津水族館見学の後、海の環境問題について質問する。 ③あこやーので入館式、昼食後、ウォークラリー ④夕べの集いの後、バルーンボール […]
親子給食会(6月11日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 12, 2024
- 学校日記
- 親子給食会(6月11日) はコメントを受け付けていません
1年生の親子給食会を行いました。 まずは、親子で、町教育委員会の調理師さんから、朝食をしっかり食べること、バランスのよい栄養をとることを教えていただきました。 その後、楽しみにしていた親子給食です。1年生は、おうちの方と […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Count per Day
- 402619総閲覧数:
- 28今日の閲覧数:
- 299昨日の閲覧数:
- 1717先週の閲覧数:
- 212517総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数: