6月20日(日) 5年親子活動
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 20, 2016
- 学校日記
- 6月20日(日) 5年親子活動 はコメントを受け付けていません
5年生は親子活動で、ビーチバレーボールをしました。が何度も続いている試合があり、思わず声が出ていました。とても楽しそうでした。
6月19日(日) 4年親子活動
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 19, 2016
- 学校日記
- 6月19日(日) 4年親子活動 はコメントを受け付けていません
親子活動で、体育指導員の方に「ふらばーるバレーボール」というゲームを教えてもらいました。相手コートからきた玉をワンバウンドで受けて、3回で相手コートに返します。玉が丸くないので、最初は失敗していましたが、みんな慣れてきて […]
6月14日(火) 学校訪問研修会
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 15, 2016
- 学校日記
- 6月14日(火) 学校訪問研修会 はコメントを受け付けていません
東部教育事務所、入善町教育委員会・教育センターの先生方をお迎えして、公開授業を行いました。4年1組では「割り算の仕方を考える」算数の授業でした。どの学級もみんな進んで発表していました。
6月14日(火) さわやかあいさつ運動
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 15, 2016
- 学校日記
- 6月14日(火) さわやかあいさつ運動 はコメントを受け付けていません
入善町さわやかあいさつ運動が始まりました。地域の方も参加してくださり、児童玄関前や通学路で、さわやかなあいさつが交わされました。あいさつ運動は17日(金)まで行われます。
6月9日(木) 5年 少年少女消防クラブ入隊式
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 13, 2016
- 学校日記
- 6月9日(木) 5年 少年少女消防クラブ入隊式 はコメントを受け付けていません
5年生児童全員が少年少女消防クラブに入隊式に参加しました。入隊式では、記念品が贈呈され、児童代表が防火の誓いの言葉を述べました。入善消防署の署長さんから、富山県は全国でも火事の少ない県であることや、火事を出さないためには […]
6月12日(日) 3年生 親子活動
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 12, 2016
- 学校日記
- 6月12日(日) 3年生 親子活動 はコメントを受け付けていません
親子活動でドッジホールをしました。始めは子供たちだけでしたが、途中から、お父さんやお母さんもいっしょになってやりました。いつもよりたくさんの人数でできたので、とても楽しかったですね。
6月5日(日) 全国小学生陸上県大会郡予選会
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 6, 2016
- 学校日記
- 6月5日(日) 全国小学生陸上県大会郡予選会 はコメントを受け付けていません
入善町中央公園陸上競技場で、全国小学生陸上交流大会富山県大会下新川郡予選会が開催されました。本校の5・6年生が4×100mリレー、幅跳び、1000m、100m、80mハードルい出場しました。その内の12名が7月に行われる […]
6月5日(日) 紙飛行機教室
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 6, 2016
- 学校日記
- 6月5日(日) 紙飛行機教室 はコメントを受け付けていません
飯野公民館主催で、紙飛行機教室が開かれました。参加者は、講師の先生に指導していただき、親子で本格的な競技用紙飛行機の製作に取り組みました。完成後は、みんなで思い切り飛ばして楽しみました。
6月5日(日) 6年生 親子活動
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 5, 2016
- 学校日記
- 6月5日(日) 6年生 親子活動 はコメントを受け付けていません
なないろKANでハンコづくりをしました。自分で考えたデザインのハンコができました。
6月3日(金) 新体力テスト
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 3, 2016
- 学校日記
- 6月3日(金) 新体力テスト はコメントを受け付けていません
2~4限に全校で新体力テストを行いました。上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びの4種目に挑戦しました。1年生は、6年生とペアになり各種目の会場を一緒に回り測定してもらいました。
最近の投稿
Count per Day
- 377621総閲覧数:
- 54今日の閲覧数:
- 178昨日の閲覧数:
- 1378先週の閲覧数:
- 198130総訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数: