「銀河鉄道の夜」を楽しむ

本日、飯野小学校同窓会事業として、「銀河鉄道の夜」を鑑賞しました。物語は、宇宙や生命の謎、そして、本当の幸福とは何か?をテーマにしたとてもファンタジックなストーリーでした。演じたのは劇団民話芸術座の皆さんです。目の前の大 […]

連休空け、全員登校する!

これまでにない長い10連休を満喫?した子供たちは、笑顔で登校しました。「おはようございます。」の元気のよい挨拶に、こちらもつい大きな声で挨拶を返してしまいます。本日、一人の欠席者もなく全児童が登校できたことを、とても嬉し […]

遠足楽しかったよ!!

3年生は、4年生と一緒に「富岩運河環水公園」「富山市科学博物館」「とやま健康パーク」へ行ってきました。 まず富岩運河環水公園 少し小雨が降っていましたが、橋の上からの景色はとてもきれいでした! 次に、富山市科学博物館 大 […]

今日は春の遠足!

今日は、みんなが楽しみしていた春の遠足です。雨がパラパラと降っていましたが、それも何のその、みんな「行ってきます!」と元気よく出発して行きました。低学年はYKK、魚津水族館等、中学年は富山市科学博物館、とやま健康パーク等 […]

町体育大会の朝練、始まる

5月22日(水)開催予定の町体育大会。出場予定の4,5,6年生の朝練習が始まりました。準備運動をした後、軽くダッシュ、そして、徐々に全力へ。ハードル走にも挑戦しました。朝の練習が子供の負担にならないように留意しながらの練 […]

あいさつ運動はじまる

22日(月)から、朝のあいさつ運動が始まりました。今朝は気持ちのよい晴天に恵まれ5年生が玄関前で登校してくる子供に元気よく挨拶をしていました。登校する子供も元気よく挨拶を返し、玄関前は元気のよい挨拶が飛び交っていました。 […]

4年生、どきどき学習参観

今年度、初めての学習参観を4月19日(金)に行いました。たくさんの保護者の方に見に来ていただき、子供たちは良い緊張感を持って、学習に取り組むことができました。4年生になり、学習内容が難しくなっていきますが、子供たちと日々 […]

学習参観に来校ありがとうございました

4月19日(金)は、朝からみんな、そわそわ・うきうきした様子でした。今日は新学年になって初めての「学習参観」です。授業中も後ろが気になるようでしたが、それでもさすが飯野っ子、新学年として立派に成長した姿を見せていました。 […]

朝の水やり、頑張ってます

今日は朝から日射しが強く、とても暖かい1日になりそうです。そんな中、「ゆめかだん」の前には草花に水やりを進んでする環境委員の姿があり、中庭にも朝から落ち葉を掃き集める子たちがいました。高学年として、皆の役に立つ仕事に進ん […]

PTA 第1回全体委員会

17日(水)19時30分からランチルームにおいて、平成31年度PTA第1回全体委員会が開催されました。たくさんの方々が集まり、今年度の役員案確認や部会所属役員の紹介と活動内容等の打ち合わせをされました。皆様、仕事後のお疲 […]

1 114 115 116 117 118 160