明日は1学期の終業式
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 23, 2019
- 学校日記
- 明日は1学期の終業式 はコメントを受け付けていません
明日、24日(水)は、速いものでもう1学期の終業式です。登校日を数えますと、1年生は72日、2年生以上は73日になります。たくさん学校に通いました。明日、学年の節目としての終業式を全児童と共に迎えたいと思います。子供たち […]
地区児童会
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 23, 2019
- 学校日記
- 地区児童会 はコメントを受け付けていません
本日、「地区児童会」を開催しました。それぞれの地区に分かれ、夏休みの行事やラジオ体操の期日、そして、危険箇所の確認などみんなで話し合いました。その後、それぞれの地区ごとにラジオ体操の並び方を確認し、体操の練習をしました。 […]
校内備品等撤去作業
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 22, 2019
- 学校日記
- 校内備品等撤去作業 はコメントを受け付けていません
7月20日(土)、PTA役員の皆さんにご協力をいただき、大規模改修に係る校内備品等撤去作業を行いました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。詳細は上記「PTA活動」をご覧ください。
6年生:プログラミング学習を体験!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 19, 2019
- 学校日記
- 6年生:プログラミング学習を体験! はコメントを受け付けていません
本日の5限目、6年生は専門家のスタッフを迎え、「プログラミング学習」を体験しました。配布されたタブレットに考えを書き込んだり、ソフトを使って扇風機の羽を回したりと、楽しく学習していました。来年度から完全実施される新学習指 […]
6年生:気分は宿泊学習!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 17, 2019
- 学校日記
- 6年生:気分は宿泊学習! はコメントを受け付けていません
本日、6年生は7月25日(木)から始まる、宿泊学習のテント張り・片付けの練習をしました。国立立山青少年自然の家から松井功一企画指導専門員をお招きし、体育館で行いました。半分以上の子供たちがテント泊が初めてで、もちろん、テ […]
第3期(最終)改修工事始まる
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 17, 2019
- 学校日記
- 第3期(最終)改修工事始まる はコメントを受け付けていません
先日から、本校の第3期改修工事が始まっています。体育館、ランチルームなど西側を改修します。夏休みから本格的に進めるために、現在準備段階です。1学期は子供達の学習に影響はありませんが、安全対策に万全を期して行っています。2 […]
超一流の音楽を満喫!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 12, 2019
- 学校日記
- 超一流の音楽を満喫! はコメントを受け付けていません
昨日、本校の5、6年生は入善コスモホールで開催された「入善町小学校音楽鑑賞会」に参加しました。5月28日に入善小学校でワークショップを体験し、音楽の楽しさを少し理解した上で、昨日の本公演に臨みました。ステージ狭しと64名 […]
今朝はプレータイム
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 11, 2019
- 学校日記
- 今朝はプレータイム はコメントを受け付けていません
今朝の活動は、縦割り班で行う「プレータイム」でした。竹馬、タイヤ跳び、シュートゲーム、リレー、鬼ごっこ等、様々な遊びに挑戦していました。あまり日頃しない種目もあって、悪戦苦闘の子や鬼ごっこなどは慣れたもので、喜々として楽 […]
7月のあいさつ運動、始まる
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 10, 2019
- 学校日記
- 7月のあいさつ運動、始まる はコメントを受け付けていません
9日(火)から、「7月のあいさつ運動」が始まっています。今朝は給食の6番テーブルの人たちが担当し、元気よく大きな朝の挨拶が飛び交っていました。いやに人数が多いなあと思っていたら、担当でなく、ボランティアで参加している子供 […]
第1回学校評議員会を開催
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 10, 2019
- 学校日記
- 第1回学校評議員会を開催 はコメントを受け付けていません
昨日、第1回学校評議員会を開催しました。「入善町立小・中学校の学校評議員設置要綱」に則り開催したものです。まず、校長先生から学校・児童の概況説明があり、教務からアクションプランを、その後、教頭から大規模改修の説明がありま […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Count per Day
- 402163総閲覧数:
- 65今日の閲覧数:
- 240昨日の閲覧数:
- 1892先週の閲覧数:
- 212110総訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数: