Category Archives: 学校日記

子カテゴリー

明日は始業式

明日は、待ちに待った?平成31年度第1学期の始業式です。学校が、グラウンドが、子供たちの登校を心待ちにしています。さあ、新しい担任はどの先生だろう・・・、新しい教室はどこだろう・・・、ドキドキ、ウキウキの始業式。皆さんの […]

いよいよ明日は卒業式

4月5日から始まった今年度も、いよいよ明日は卒業式となりました。5年生が午後から体育館や6年教室の飾り付けをしています。「来年の今日には、私たちが送られる番」等、いろいろなことを考え感じながら作業をしています。いろいろ考 […]

6年生を送る会の一コマ

今日の2・3限に、6年生を送る会をしました。1年生は劇、2年生はプレゼント、3年生は6年生へのチャレンジ、4年生は入場の演奏、5年生は会の進行やクイズなどをそれぞれ担当しました。卒業式まであと17回の登校日しかない6年生 […]

中学校入学まで、あと49日・・・

学習参観の後、6年生は入善西中学校から教頭先生と生徒指導主事のお二方を招き、「中学校説明会」をしました。早いもので、中学校の入学式まであと49日、小学校の卒業式まであと30日、そして、小学校への登校回数は、19回となりま […]

学習参観の一コマ

365分の322日が終わり、次の学年へ進級・進学まで、あと43日になりました。学習参観では、体育・道徳・総合的な学習・プログラム学習など、それぞれの教科・領域で成長した子供たちの姿をご覧いただけたことと思います。本日はた […]

今年度最後の学習参観の日です

3学期の始業式以来、1月中に流行したインフルエンザも1月30日から罹患による欠席者が0になりました。子供たちは、それぞれの学年のまとめに向けて、学習に取り組んでいます。今日は、そのような子供たちの姿をご覧いただければと思 […]

5年1組の重大ニュースが決定です

1月30日に「新聞」について学習した5年1組の子供たちが、その後の一週間の新聞記事の中からそれぞれ気になるものを選び、クラスとしての5大ニュースにまとめました。1位になったのは「ライチョウの一般公開」についての記事でした […]

今日はウォークラリー集会です

3限に、全校生徒でウォークラリー集会をしました。高学年が給食当番でいっしょの他学年をリードしながら空き缶積みや大縄跳び等をしながらキーワードを探していきます。卒業まであと1か月余りとなった6年生が、楽しそうにしている姿が […]

二月に入りこんな学習をしています

昨年は、豪雪で集団下校をしたのが今日2月5日なのですが、今年は春を思わせるような陽気になりました。各学年とも、残り登校日数が30回ほどになり、そろそろ学年のまとめに取りかかる時期になっています。今日の教室の様子を写真で紹 […]

今日で給食週間が終わりました

1月21日から行われていた給食週間が、今日で終わりました。いつもとは違うメニューや、食べたいメニューリクエスト等、毎年趣向を変えながら実施しています。食の安全が重視され、使う食材も安全が確保されたものだけを使っています。 […]