サケの見学(11月18日)

5年生が、飯野公民館の事業に参加し、サケの受精を見学に、高畠地区にある黒部川内水面漁業協同組合に行きました。1匹からとれる卵の数は約2500個。4匹分で約1万個。その1万個のうち、1匹だけが自分の生まれた川に3、4年後に帰ってくるそうです。サケの命をつなぐことの難しさ、大切さを学んできました。

Comments are closed.