校内研究授業(9月30日)

2年生国語科「どうぶつ園のじゅうい」で校内研究授業を行いました。

今日の課題は、「じゅういさんは、にほんざるに、どんなしごとやくふうをしているのだろう」でした。子供たちが一番考えたのは、じゅういさんのくふうです。

子供たちは、ケガをしたニホンザルにくすりを飲ませるために、じゅういさんが行った3つの工夫について発表をしていました。授業では、その3つの工夫の理解を助けるために、イラストや実物を準備して行いました。意欲的に授業に臨んでいる子供たちの様子をご覧ください。

 

 

 

Comments are closed.