学校田の田植えをしました

学校の周りの田に青々とした苗が植えられ、田植えシーズン真っ盛りの今日、学校田の田植えを5年生がしました。JAみな穂や地区の農家の皆様のご協力を得て、本日の田植えを迎えました。収穫した米は、給食で使用する予定です。写真を見 […]

入学式からほぼ1か月 18日目の登校日

ゴールデンウィークの中日の今日、「わんぱく相撲体験講習」と「1年生歓迎集会」がありました。1年生も、小学校へ登校し始めて今日で18日目になります。だいぶ学校生活にも慣れてきました。ゴールデンウィークが終わると、これまでの […]

交通安全の学習をしました

遠足も終わり、いよいよ明日からゴールデンウィークです。子供たちも、外出する機会が増えることが予想されます。また、昨年度の交通事故報告書によると、1年で一番自転車が関係する交通事故か多いのが、この5月だそうです。ルールとマ […]

5月の行事予定をお知らせします

5月の行事予定をお知らせします。下の青文字部分をクリックしていただくと、ご覧いただけます。 5月行事予定

自転車練習会が始まりました

学習参観も終わり、今週は遠足、来週はゴールデンウィークと、楽しい出来事が続きます。子供たちも暖かい陽気に誘われて、自転車での外出が増えてきます。そこで、今週から、自転車練習会をします。自転車も軽車両に含まれるので、交通法 […]

ご来校いただき有り難うございました

午後1時15からの授業参観には、多数の皆様にご来校いただきました。子供たちは、一所懸命な姿を見てもらおうと、精一杯努力していました。日常とは違う「ハレ」の姿をご覧いただけたことと思います。それぞれの子供たちの今日の姿が、 […]

今日は学習参観の日

爽やかな風に、掲揚塔の鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。今日は、午後1時15分から、学習参観などが予定されています。各教室では、掲示物などの準備も着々と進んでいます。多数の皆様のお越しをお待ちしております。 &nb […]

入学式から1週間

先週末の入学式から一週間が経ち、小学校での「お勉強」が始まりました。45分間座っての「お勉強」も、少しずつ慣れきたところでしょうか。日々成長していく子供たちの姿を、頼もしく感じます。がんばれ1年生!  

年間行事予定と、4月の行事予定をお知らせします

今年度の行事予定と、4学の行事予定をお知らせします。 H30年度 年間行事予定 4月行事

新学期の開始です・・・

今日は始業式。担任発表も終わり、子供たちの新しい教室での学習が始まりました。今年度は、201日間の登校日の予定です。201回目の登校日は修了式。それぞれの子供たちは、どのように成長しているのでしょうか。楽しみです。さて、 […]

1 117 118 119 120 121 155